この記事の担当者
目次
立川市
立川市は東京の西側に位置しておりますが、立川駅前は大規模な商業施設がいくつかあり、住む場所として人気の場所です。
新宿や渋谷、横浜方面にも行きやすい為、休日は多くの人でにぎわっています。
国営昭和記念公園

住所 | 〒190-0014 東京都立川市緑町3173 |
---|---|
電車 | JR中央線「立川駅」 JR青梅線「立川駅」 JR南武線「立川駅」 |
車 | 中央自動車道「国立付中」 |
飲食店 | 〇 |
トイレ | 〇 |
料金 | 450円 |
日本の国営公園で、園内には子供が楽しめるバスや湖でアヒルみたいなボートに乗れます。
秋になる紅葉が色づき、園内が鮮やかになります。
西多摩郡
東京の西側は思った以上に田舎で、街灯がない場所も…
都心から車で2時間以内に行ける大自然は多摩ぐらいです。
払沢の滝

住所 | 〒190-0214 東京都西多摩郡檜原村本宿 |
---|---|
電車 | JR五日市線「武蔵五日市駅」からバスで40分 |
車 | 首都圏中央連絡自動車道路「八王子西IC」 |
飲食店 | △ |
トイレ | △ |
料金 | 無料 |
日本の滝百選の1つで、近くで見ると水量と高さの迫力に驚きます。
撮影した時の前日と撮影日は雨が降っていたので、水量が増えています。
白岩の滝

住所 | 〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野4538−1 |
---|---|
電車 | JR横浜線「八王子駅」 JR中央線「八王子駅」 JR八高線「八王子駅」 京王線「京王八王子駅」 からバスで2時間 |
車 | 首都圏中央連絡自動車道路「日の出IC」 |
飲食店 | × |
トイレ | △ |
料金 | 無料 |
車でないと厳しい場所にあり、車で行ったとしても数台しか止められない秘境です。
停車後山道を10分ほど登ると白岩の滝が見えてきます。
八王子市
八王子の中心部は栄えていますが、多摩方面に移動すると大自然に。
高尾山

住所 | 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2484−7 |
---|---|
電車 | 京王高尾線「高尾山口」 |
車 | 首都圏中央連絡自動車道路「高尾山IC」 |
飲食店 | 〇 |
トイレ | 〇 |
料金 | 無料 |
都内から一番アクセスしやすい山で、普段の服でも頂上に上ることができる山です。
さすがにヒールとスカートはやめた方がいいですけどね…
登山道は何個もあり、毎回違うルートを楽しめます。
コメントを残す