・水 7バーツ
・コンビニ弁当 50バーツ
・コンビニ弁当 50バーツ
とかです。
タイは日本よりかなり物価が低いことが分かります。
バンコクは寺院がメイン
バンコクには寺院がかなりたくさんありました。
1.ワット・プラケオ(エメラルド寺院)
2.プラサート・プラ・テーピドーン
3.ワット・ポー
4.ワット・アルン
2.プラサート・プラ・テーピドーン
3.ワット・ポー
4.ワット・アルン
今回観光したのは上記の寺院です。
YouTubeの動画はワット・プラケオ(エメラルド寺院)とワット・アルンの外観のみです。
泰緬鉄道(カンチャナブリー)
カンチャナブリーで泰緬鉄道に乗ってきました。
泰緬鉄道はタイの西側を走行する鉄道です。
列車か走ってない時は線路の上で写真を撮ったりすることができます!
駅
泰緬鉄道にはとても有名な駅があります。
乗車駅
・クワイ川鉄橋駅
降車駅
・タム・クラセー駅
・クワイ川鉄橋駅
降車駅
・タム・クラセー駅
・クワイ川鉄橋駅

・タム・クラセー駅
