【MacBook Pro 13インチ, 2017】裏蓋を外して埃掃除をしてみた
今回は2018年から使用している13インチのMacBook Proを掃除する為、裏蓋を外して掃除しました。 パソコンは定期的に掃除しないと埃に発火し、パソコンの故障につながる他、埃の影響でパソコンの熱がこもってしまいファ…
今回は2018年から使用している13インチのMacBook Proを掃除する為、裏蓋を外して掃除しました。 パソコンは定期的に掃除しないと埃に発火し、パソコンの故障につながる他、埃の影響でパソコンの熱がこもってしまいファ…
iPhoneでプライバシー設定をしていると「リサーチセンサーおよび使用状況データ」という項目があり、意味が分からなかったので調べてみました。 リサーチセンサーおよび使用状況データをOFF まず初めに「リサーチセンサーおよ…
先日電車内でAirPodsを落としてしまい、ちょうどドアが空いていたので線路に落ちてしまいました。 ホームでストロングゼロをがぶ飲みしている人がいたので、気になって見ようとしたその瞬間マフラーに引っかかって落下̷…
iPad Pro(11インチ)のトラックパッドがついたキーボードであるMagic Keyboardを使用した感じをレビューしてみます。 Magic Keyboard Magic KeyboardはiPadに対応したキーボ…
僕はiPhone8 Plusを使用しています。 3500円ほどのBluetoothイヤホンを使用していましたが不良品でしっかり音楽が聴けない為、結局Lightningイヤホンを使用していました。 使用しているLightn…
私はiPhone8 Plusを使用していますが、Lightning部分に不具合がありイヤホンが認識してくれません…(他のiPhoneでは認識してくれる) Bluetoothイヤホンは以前持っていましたが、ぽつ…
iPhoneやiPadには、NASAが火星の探査機に使用しているレベルのセンサーを搭載しています。 そのセンサーはLiDARスキャナーと呼ばれ、奥行きなどを正確に測ることができます。 では早速LiDARスキャナーを使って…
数年iPhoneを使用していると電池持ちが悪くなり、半日で充電しなくてはいけなくなります。 iPhoneのデフォルト設定の場合20%未満になると省電力モードにするかの確認通知が来ますが、もう少し早い段階で省電力モードにし…
iPhoneのアップデート完了後、設定画面を色々見ていると、パスワードの項目で見たことのない警告が出ていました。 侵略、再利用されたパスワード このパスワードはデータ漏洩で検出された事があるため、このアカウントは危険にさ…
iOS14にアップデートしてみましたが、思った以上に機能が増えていたのでまとめます。 ウィジェット iOS14ではウィジェットが大幅アップデートされました。 iPadやパソコンのように自由にカスタマイズすることができます…