2020年長岡花火は、中止になってしまいました…
長岡花火は日本三大花火で、とても大規模な花火大会です
長岡花火は中止…
2020年は長岡花火以外にも様々な花火大会が中止になっています
なので今年は2018年の花火の写真で楽しもうと思います
長岡花火公式サイトはこちら
2018年長岡花火
では早速花火の紹介です
空が明るい時の花火も綺麗#長岡花火2018 pic.twitter.com/YdnXgZRiTp
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 9, 2020
空がまだ明るい時から花火大会が始まりました
夕焼け空に咲く花火も綺麗です
ですが、すぐに空は真っ暗になりました
真ん中の列で見ていたのに、真上に花火が上がっているように見える
とても高い花火
都心とは比べ物にならないほど大きな花火#長岡花火2018#花火 pic.twitter.com/K3truG6Csd
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 9, 2020
長岡花火は都心で打ち上げることのできない大きさの花火(正三尺玉(しょうさんじゃくだま))を打ち上げることができるので、指定席で見る場合は真上を見るような感じです
とにかく大きい花火
花火の高さが高すぎて、写真に入りきらないことが何回も
次は会場外からいい場所を探して撮影してみたい#長岡花火2018 pic.twitter.com/QllF5sxAvH
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 10, 2020
長岡花火を撮影する際は席を確保する必要がないです
少し離れたところから撮影する方がいいかもしれません
花火の規模が大きすぎて、花火の音で心臓が響く
雷より大きい音#長岡花火2018 pic.twitter.com/N2XdKQLZxZ
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 10, 2020
花火が大きすぎて体全体が揺れます
雷より大きい音で、花火が始まってからずっと体が揺れています
音はどこまで響いているのか??
花火の規模が大きいので、煙の量が多すぎる
これもこれで凄いです#長岡花火2018 pic.twitter.com/H333y2jE0P
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 10, 2020
花火はある程度風がないと煙が邪魔になります
一気に打ち上げると煙で次の花火が見えなくなることもちょくちょく…
長岡花火は横幅がとにかく広いです
真ん中で見ているとどこを見ればいいのかわからない..笑#長岡花火2018 pic.twitter.com/HFZLsiCstz
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 10, 2020
長岡花火は高さがありますが、横幅もすごいです
後ろの方の指定席でみていても一度に全て見ることはできません
首を左右に動かしすぎて疲れます..笑
とても小さな花火でも写真で見るとこんなにも大きく見える
小さな花火が密集すると、花畑みたいです#長岡花火2018 pic.twitter.com/a1FQGqBRt7
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) May 10, 2020
私が特に好きな花火はとても小さな花火です
実際に見ると迫力はありませんが、写真にすると花畑みたいです
8月3日新潟県 #長岡花火
想像以上に迫力のある花火で言葉が出なかった#花火 #花火大会 #長岡花火2018 pic.twitter.com/64SKIeXXtT
— ごとうゆうすけ (@gotouyusuke) August 4, 2018
最後に長岡花火大会で特にうまく撮影できたものをまとめました
長岡花火の規模が凄すぎて、鳥肌が立ってしまいました
まさか花火で鳥肌が立つとは思いませんでした
来年こそ全国の花火大会が無事開催できることを願います