私はiPhone8 Plusを使用しています。
3500円ほどのBluetoothイヤホンを使用していましたが、不良品でしっかり音楽が聴けない為結局Lightningイヤホンを使用していました。
使用しているLightningイヤホンもしっかり音楽が聴けない状態になってしまったので他のiPhoneで確認したところ、他のiPhoneではイヤホンを認識しています。
私が使用しているiPhoneに少し不具合がある為、Lightningイヤホンが毎回認識されにくい状態でした。
今回は対処方法を紹介します。
Lightningイヤホンが認識されにくい
iPhone8 Plusで音楽を聴く際、Lightningイヤホンを使用していました。
Lightningイヤホンが認識されない時の対処法を紹介します。
USBアクセサリ
「設定 App」
↓
「Touch ID とパスコード」
上記の順番でタップしてください。

USBアクセサリの項目をONに変更してください。
そうすると認識してくれます。
ですが次第に認識しなくなってきたので、結局AirPodsを購入してしまいました。