目次
アクセス
埼玉県行田市にある蓮の公園です。
JR高崎線
「行田駅」からシャトルバスで約20分
「行田駅」からシャトルバスで約20分
駅から古代蓮の里までの距離は結構長いので、バスを利用するようにしましょう。
結構混む
関東の中でも特に大きい蓮の公園なので、休日は特に混んでいます。
敷地はとても広いですが、それでも人が多く感じます。
古代蓮の里
古代蓮の里には世界中の蓮が集まっています。
入り口に世界中の蓮があるので、最初から豪華です。
身長より大きい
今まで蓮をしっかりみてこなかったのですが、身長より大きい蓮があることに気づきました。
それもたくさんあるので、ジャングルの中に迷ったような感じです!
鳥や昆虫も
古代蓮の里には野鳥や昆虫もいます。
奥のほうに進むと、蓮がないエリアがいます。
蓮はありませんが、野鳥を撮影しようとしているカメラマンたちがたくさんいます。
運が良ければ野鳥に出会えるかもしれません。
他にもトンボや綺麗な蝶などたくさんいます。
特に感動したのが、蓮の中に蜂がたくさんいる光景を見たことです。
YouTubeの動画にもありますが、蜂が蓮の中で(蜜を吸ってた?)のだと思われます。
蓮が綺麗
古代蓮の里には今まで見たことないような蓮がたくさんあります!