iOS14にアップデートしてみましたが、思った以上に機能が増えていたのでまとめます。
この記事の担当者
目次
ウィジェット
iOS14ではウィジェットが大幅アップデートされました。
iPadやパソコンのように自由にカスタマイズすることができます。
ホーム画面にウィジェット
下記の画像のように、ウィジェットを好きな形でセットする事ができます。

・アプリを長押し
↓
・画面右上の「+」を押す
↓
セットしたいウィジェットを選択
↓
大きさを選ぶ
↓
完了
↓
・画面右上の「+」を押す
↓
セットしたいウィジェットを選択
↓
大きさを選ぶ
↓
完了
デザインが変わったウィジェット
ホーム画面を一番左にスライドするとウィジェットを表示することができます。

アプリのカテゴリ分
ホーム画面を一番右まで移動すると、アプリが自動で分かれています。

翻訳アプリ(標準アプリ)
なんとiOS14から翻訳アプリが標準アプリとして登場しました。

Google翻訳に慣れているので、まだ少し使いづらい感はありますがシンプルで使いやすい

セキュリティ
iOS14ではセキュリティがより一層高まりました。
iOS14はとにかくプライバシーが高くなったらしい#iOS14 pic.twitter.com/BPr6Nv0ldW
— ごとうゆうすけ | VR Photography (@YusukeGoto_) September 17, 2020
大きなバグが報告されない限りなるべく早くアップデートした方がいいかもしれませんね。
背面タップ
iPhoneのリンゴマークをダブルタップ、トリプルタップをすると指定した動きをしてくれます。
設定方法
設定App→アクセシビリティ→タッチ→背面タップ

設定項目はかなり豊富です。

コメントを残す