クロマキー合成!
こんなにも簡単にできるなんて#クロマキー #クロマキー合成 #動画編集 pic.twitter.com/0ysJbvPEri— YusukeGoto (@YusukeGoto_) October 29, 2020
テレビ番組やYouTuberが利用しているクロマキー合成は、背景を緑(グリーンスクリーン)にして緑の部分に他の動画を合成することができます。
Final Cut Pro Xではとても簡単にクロマキー合成ができます。
この記事の担当者
目次
クロマキー合成で緑の部分を合成
クロマキー合成に必要なものは緑色の背景です。
パソコンの画面を緑にしたり、緑のカーテンでも問題ありません。
キーヤを使用

- エフェクトからキーヤを探し出す
- クロマキー合成したい動画にキーヤを適用させる
- クロマキー合成の微調整(やらなくてもOK)
- まず最初にエフェクト欄からキーヤを探し出してください。
- クロマキー合成したい動画にキーヤを持ってきて適用させます。
- キーヤの調節では合成したい色を調節することができます。
黄緑色や緑が理想ですが、濃い緑の場合もあります。
そのような場合に調節しましょう。
そのような場合に調節しましょう。
合成したい動画を準備

最後にキーヤを適用させた動画の下に合成させたい動画を追加します。
そうすると緑の部分に合成させたい動画が表示されます。
もし表示されない場合は③の調節を見直してみてください
他の操作方法も紹介してます
Final Cut Proの操作方法や編集方法を紹介しているので、気になる点があれば上記記事にアクセスして下さい。
コメントを残す