今回はFinal Cut Pro Xでモザイクを追加する方法を紹介します。
モザイクを追加する
では早速モザイクを追加していきましょう
モザイクで使用するエフェクトは下記の通りです。
スタライズ→センサー

まず上記の画像の通りにエフェクトを開き、スタライズを選択してください。
エフェクトが見つからない場合は、編集画面の右下に上記のマークがあるのでクリックしましょう。
スタライズを選択すると、センサーがあるのでセンサーを動画にドラッグ&ドロップしてください。
モザイクの調節
次にモザイクの調節をしましょう

編集画面の右上にセンサーの項目が表示されますので、モザイクを調節していきましょう。
Amount | モザイクの細かさ |
---|---|
Method | モザイクの種類を選択 |
Radius | モザイクの大きさ |
Center | モザイクの位置 |
Aspect Radio | モザイクの形(縦長or横長or円) |
Invert | モザイクの反転 |
Amount Boost | モザイクの色の濃さ |
モザイクは比較的設定項目が少ないので、慣れれば簡単です。