メインサイト

一部のデータを読み込めないか書き込めないため、操作を完了できません【エラーコード-36】

壊れかけているHDDから新品のHDDにデータを移動させようとさたところ、上記のようなエラーが出てきました。

エラーコード-36

実際にエラーに出てきた画像ファイルを確認したところ、こんなことに

一部のデータを読み込めないか書き込めないため、操作を完了できません【エラーコード-36】

海の写真なのに、明らかにデータが壊れています….

色々試したけど復元方法は見つからず、やるとしてもお店で有料です

HDDが壊れ始めている証拠

この現象はHDDが壊れ始めているためデータが破壊されている現象です。

私は外付けHDDを2年ほど使用しており、写真や動画の保管に使用しておりました。

壊れる前に早く安全な場所に移動させ、データを守りましょう。

僕は外付けHDDを購入しました。

ストレージの調子が悪くなったらすぐにバックアップ

HDDの状態が少しでも悪くなったと感じた時に、すぐに交換していればこんなことにはならなかったはず、、、

けど大事なデータがなくなってなかったのでよしとしよう

皆さんも外付けHDDの調子が少しでも悪いと感じたら、できるだけ早く新品に交換しましょう!

自分に適したのはHDD?SSD?

外付けのSSDやHDDを使用するには、自分にぴったりの方を使用しましょう。

使用する頻度や、普段の扱いなどによって寿命は大きく変わります。

【Mac・Windows】外付けHDD・SSD(LaCie / G-Technology G-Drive)

MacBookProの外付けHDD・SSDとして、LaCieとG-Technology G-Driveを使用してみました。ポータブルHDD・SSDは持ち運び可能で、LaCieは衝撃対策が施されています。HDD・SSDのメリットを紹介します。

続きを読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました