分散型ソーシャルグラフというものをご存じでしょうか?
CyberConnectを利用すると、TwitterとWeb3.0サービスのアカウントを一つの場所にまとめたページが出来上がります。
CyberConnect自体でフォローもできるので、 NFTアーティストであれば必須の機能かもしれませんね。
この記事で分かる事
- CyberConnectの登録方法
- フォローの仕方
- Twitterとの連携
では早速CyberConnectの登録方法を紹介します。
ENSドメインが必要なので、購入してない方は下記記事を参考にしてください。
この記事の担当者
目次
CyberConnectの登録方法
まずはhttps://app.cyberconnect.me/にアクセスしてください。
下記画像のような画面が表示された場合は画面右側の「LAUNCH APP」をクリックしてください。

画面右上にConnect Walletが表示されているので、接続して下さい。

今回はMetaMaskでいきます。

接続されると、ENSドメインが表示されます。

自分のアカウントをクリックして、View Profileをクリックしてください。

アカウント情報が表示されます。
フォローしてみる
アカウントの画面です。
何もしていない状態なので、フォロワーやフォロー数が0です。

試しにイケハヤさんをフォローしてみましょう。

フォロワーやフォロー数が表示されている項目の下に、黒いボックスがあるのでクリックしてフォローしましょう。
ウォレットが立ち上がるので、承認しましょう。

二人目からはウォレットは立ち上がらず、連続でフォローできます。
プロフィールにコメント
Twitterのように自己紹介する場所がなかったので、コメントに入力してみました。
使い方間違えてそう…
コメントの下にある黒いボックスをクリックしてください。
※ウォレットが立ち上がり、承認が必要な場合もあります。

入力すると、コメントが追加されます。
改行はできないのか…?

Twitterを登録する方法
プロフィール画面のTwitterのマークをクリックしてください。
すると「Verifi with Twitter」が表示されるので、クリックしてください。

よくわからない文字列が出てくるので、「Send Tweet」をクリックして、ツイートしましょう。

その後はTwitterのプロフィール画面に移動して、@以降のIDをコピーしましょう。

戻って次に進むとIDを入力する場所が出るので、入力して「Verify Tweet」をクリックしてください。
場合によってはすぐに認識されないことがあります。認識されないと下記画像のように赤く表示されますが、時間を空けて再度入力すれば問題ありません。

完了したら「Twitter Verify Completed」が表示されます。

プロフィール画面に戻ると、Twitterが追加されています。

コメントを残す