【水の反射を抑える】C-PLフィルターの使い方

写真を撮っていると、水面の反射が気になる事がありませんか? 例えば池や川を撮影している時など..

C-PLフィルターを既存のレンズに取り付け、回すだけで、水面の反射を抑えられ、透き通った写真を撮影できます 今回は一眼レフカメラやドローンに取り付けられる、C-PLフィルターの効果と使い方を紹介します。

C-PLフィルターの効果

初めにC-PLフィルターの効果について説明していきます。 C-PLフィルターとは? ポラライズドライトフィルターの略で、偏光フィルターと呼ばれ反射を抑えるフィルターです。 フィルターの向きを変えることで、色の濃さや光の反射をコントロールできます。

水面の反射を抑える

C-PLフィルターの一番の特徴は、水面の反射を抑えられる点です。 池の鯉や、ビーチで珊瑚礁を撮影する場合、 C-PLフィルターを使用するとくっきり写ります。 C-PLフィルターなし

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

C-PLフィルターあり

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

色が濃くなる

見出しでは色が濃くなると説明しましたが、濃くなるのは見た目だけです。 実際に空を撮影すると水色になりますが、C-PLフィルターで撮影すると反射光を抑える為、反射を抑えた結果色が濃く見えます。 山や空など自然を撮影すると変化が出やすいです。 C-PLフィルターなし

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

C-PLフィルターあり

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

CPLフィルターを使用すると、余計な光をカットできています。

少し暗くなる

C-PLフィルターを装着すると、若干暗くなってしまいます。 全体的にフィルターが黒っぽくなっているので、普段と全く同じ撮影設定すると少し暗くなります。 暗くなる特徴を活かすと川や滝での撮影に効果を発揮します。 C-PLフィルターなし

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

C-PLフィルターあり

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

水を流すようにシャッタースピードを遅くすると、光をたくさん取り込んでしまい白飛びしてしまいます。 CPLフィルターを使用するとある程度光をカットできるので、シャッタースピードを遅くしても白飛びしにくくなります。

C-PLフィルターの使い方

C-PLフィルターの特徴を知ったうえで、使い方や注意点を紹介します。

使い方

C-PLフィルターは下記画像のような仕組みです。

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

文字が印字されている部分とギザギザしている部分があり、文字が印字されている場所を回せます。
回すことで反射光を調節でき、反射を抑えたり反射光を取り入れたりできます。
反射を除去するポイント 水面に対して45°を目安に撮影すると、反射を抑えれます。

鮮やかに撮影するポイント 太陽を背中に向け、鮮やかにしたいものが太陽に対して90°になるようにカメラを向けます C-PLフィルターをうまく使いこなすには、角度が重要なポイントになります。

購入時はレンズの大きさに注意点

レンズによってレンズの半径の大きさが異なり、その大きさに合わせたC-PLフィルターが必要です。

僕はCanonの一番最初についてくるレンズを使用しているので、58mmのCPLを使用しています。 大きさを調べるにはレンズキャップに記載されています。 レンズキャップの表

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

レンズキャップの裏

C-PLフィルターの使い方
C-PLフィルターの使い方

Canonの場合はレンズキャップの上に大きさが記載されています。

人間の目でも違いが分かる

C-PLフィルターはレンズに取り付け、ファインダーやカメラのディスプレイから確認できますが、直接C-PLフィルターを取り外して覗き込んでも効果を発揮します。

実際にC-PLフィルターを目に近づけ、回しながら景色がどのように変化するかを確認できます。

メンバーシップ加入で、全ての記事が閲覧できます。