YouTubeにVR動画を公開中!スマホやVRゴーグルで体験できます!

【Bloktopiaは開発中】21階の高層ビルのメタバース空間とは?

ビットコインの発行枚数である2,100万枚を参考に、21階のビルを中心に展開されるメタバース空間「Bloktopia」を紹介します。

Bloktopiaの構想ビルではNFT土地を販売しており、不動産収入や広告収入も得られます、

大企業も参戦する大注目のメタバース空間です。

この記事で分かる事

  • Bloktopiaの特徴
  • Bloktopiaの遊び方

この記事の担当者

Yusuke Goto
19歳の時にYouTubeで星のタイムラプス映像を見たのをきっかけに、一眼レフカメラにハマる。その後ドローン映像や、4K60fps映像に感動して、動画も開始。日本の自然をメインに、動画をYouTubeに投稿中。最近は360°カメラで、YouTubeにVR動画を公開しています。

Bloktopiaの特徴

銘柄 Bloktopia
ティッカーシンボル BLOK
発行枚数 2,000億枚
ブロックチェーン Polygonチェーン
購入できる取引所 kucoin
僕が利用している取引所
  1. Bybit:マイナス手数料でユーザーに還元(上級者向け)
  2. コインチェック :積立すると日本円の口座移動手数料が無料(初心者向け)
  3. ※長期保有する方はハードウェアウォレットで保管、とりあえずビットコインを試したい人はクレジットカードのポイントとしてコツコツ貯めましょう。

Bloktopiaは21階の高層ビルを舞台としたメタバース空間で、1階にはBinanceやCoinmarketcapなどの世界的に規模の大きい取引所がブースを開いてます。

高画質なメタバース空間なので、未来の世界を見ているかのような世界観です。

主にビジネスの場として利用されることが多いようです。

ポリゴンネットワークに構築されてる

BloktopiaはPolygonチェーン上に構築されているメタバース空間です。

Polygonチェーンはイーサリアムの手数料問題と取引時間の問題を解決するために誕生しました。

トランザクション速度が速く、手数料が安いため、NFTでも利用されています。

21階のビルを舞台にしているメタバース空間

Bloktopiaは21階のビルからなっており、各階NFTとして販売されています。

ビル内の土地はREBLOKとも呼ばれており、人気の土地です。

先ほども紹介しましたが、1階は暗号資産市場でも影響力のある会社が既に購入しており、今後Bloktopia内でビジネスを展開することが推測できます。

現在は21階すべての土地が販売されているわけではありませんが、徐々に公開されるのでチェックしておきましょう。

不動産でできること

Bloktopiaでは広告を設置することができ、広告の場所を提供していると売上の一部を受け取ることも可能です。

広告の設置場所はADBLOKとして呼ばれており、これらもNFTとして購入が可能です。

設置場所が1階に近いと価格が高いのが特徴的です。

高層ビルの中身はどうなってる?

21階もの高層ビルですが、一体中身はどうなっているのか確認してみましょう。

1階

Bloktopiaの一階

Bloktopiaの利用者が上の階に行くには必ず1階を通らなくてはいけないので、とても重要なフロアです。

  • Binance
  • Coinmarketcap
  • CoinGecko

仮想通貨市場でも特に影響力の高い組織が1階を利用しています。

Bloktopiaの遊び方(現在は開発中のため遊べない)

ブロックチェーンの種類 Polygonチェーン
開発者
  • ROSS TAVAKOLI
  • PADDY CARROLL
  • LIBBY ROTHWELL
  • SIMON BENSON
最低料金

公式ホームページに移動すると「REGISTER NOW FOR EARLY ACCESS」と表示されているので、ここから登録が完了します。

2022年5月現在、クリックするとページが存在しないエラーが表示されるので、現在は登録できない状態です。

開発中ですが、いずれウォレットが必要になるので、MetaMaskをインストールしておきましょう。

MetaMask

NFT土地の購入

TOPページの「NOW LIVE」をクリックしてください。

Bloktopiaの土地を購入する

画面が切り替わるので右上の「Sing In」をクリックして、MetaMaskを接続してください。

MetaMask
Bloktopiaの土地を購入する

MetaMaskのメインネットの変更画面が出てくるので、追加しましょう。

Bloktopiaの土地を購入する

次にネットワーク変更画面が表示されるので、変更しましょう。

Bloktopiaの土地を購入する

MetaMaskの接続が完了すると画面が戻り、画面右上にウォレットアドレスが表示されるようになります。

接続後右下の「I Agree」をクリックしてください。

Bloktopiaの土地を購入する

画面が変わり、21までの数字とブロックのようなものが表示されます。

Bloktopiaの土地を購入する

21までの数字はビルの階数で、ブロックは土地を示しています。

現在は5階までの一部の土地が販売されています。

  • Coming Soon → 準備中
  • On Sale → 販売中
  • Sold → 完売

徐々に販売される土地が表示されるので、定期的に確認してみましょう。

売り出し中の土地を購入すると詳細画面が表示されるので「Buy NFTs」をクリックすると購入画面へと移動します。

BLOKの準備方法

土地を購入するには暗号資産が必要なので、取引所を開設しておきましょう。

二次販売はOpenSeaで行われている

一度購入した方が二次販売のためにOpenSeaを利用してます。

購入当初の価格より高くなってしまいますが、土地を購入できればそのエリアで好きなものを建築できます。

OpenSeaでNFT作品を購入する方法

プロジェクト

TOP画面の上部に「BLOKPAD」と表示されているのでクリックし、移動先の画面で「INCUBATE」をクリックします。

Bloktopiaのプロジェクト

下にスライドするとゲームが表示されます。

地球儀のようなマークをクリックすると、ゲームの公式サイトに移動します。

Bloktopiaのプロジェクト

右上のConnect WalletをクリックするとMetaMaskを接続できるので、接続をしましよう。

Bloktopiaのプロジェクト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA